ミニマリストの庭仕事

ミニマリストになりたいものぐさガーデナーの庭の記録と、その他の雑記

夏の松本観光!メインは国宝『松本城』!!〜ふたり旅編〜(2017.8.26)

 

  この度、旦那さんのおごりで、長野県は松本に連れてってくれるというので、喜んでついて参りました!

そして、最近気になってた松本城にも行くというので行かない訳にはいきません!

 

朝5時起きで6時半自宅出発ーー!

車の旅です。

年を取ると、だんだん早起きになるのかと思いきや、今のところそんな気配は全くなく、朝が苦手です、、、

早起きが祟って、道中何度も気を失いましたが、グラサン効果でなんとかやり過ごしました。

 

 

松本到着ーーー!

松本城すぐ横の市役所の駐車場が週末は無料とのことで、そちらに車を停めて

いざ、松本城へ!!

一人600円の入場券を購入して、まずは黒門から!

 f:id:pipita:20170826173548j:image

f:id:pipita:20170827211938j:image

分かりにくいですが、かなり分かりにくいですが、昭和25~30年の天守解体修理の際、保存された歴代城主の家紋入り軒丸瓦が、黒門に再利用されており、黒門を通る時に見えます。

黒門をぬけるとぉ、、、

 


f:id:pipita:20170826173647j:image

おーーー!
黒くてカッコイイーーー!!
さすが国宝!

姫路城が白鷺城なら、こちらの松本城は別名『烏城』!

 

五層六階の天守内部へ。
f:id:pipita:20170826174107j:image

とにかく狭くて急な階段。

城巡りは足腰が丈夫なうちに!

 

窓が小さい松本城ですが、天守の中は風の通りが良く、意外と過ごしやすかったです。


f:id:pipita:20170826174221j:image

天守前にいた二人!可愛いですねぇ。

 

松本城見学を終えたところで小腹が空いてきたので、カエルの街、縄手通りへ!


f:id:pipita:20170831170741j:image

こんなのいました。

矢澤鯛焼き店で、甘くない鯛焼き食べてみました!

f:id:pipita:20170829215436j:image

チーズピザ的な具が入ってるやつ

ちょっとスパイシーでなかなか美味しい!
f:id:pipita:20170829215502j:image

 

そして、次は中町通り!

本格的なハンバーガーを食べに、ハワイアンダイニング『フ・ララ』へ。

チーアボバーガーを注文したら、ベーコンエッグチーズバーガーが来ましたけど、、、

f:id:pipita:20170831173002j:image

すんごいボリュームで美味しそうだし言うの面倒くさいから、

食べるーーー!

おいしーーー!!

ランチはドリンクとサラダorオニオンポテトフライが付いててお得です!
f:id:pipita:20170829215557j:image

ハンバーグが肉々しい!バンズも美味しい!

大満足な『フ・ララ』でした!

 

前々から行ってみたかった松本ブルワリーにも行きました!
f:id:pipita:20170829215639j:image

うまし! お値段はちょい高めのハーフサイズで600円。

 

 

ここから斑尾高原まで移動して、本日のお宿

ハーベストクラブ斑尾に到着ーーー!
f:id:pipita:20170829215720j:image
f:id:pipita:20170829215812j:image

あんまり新しくないけど、センスが良くてとっても清潔なお部屋でした。赤が効いている。

 


f:id:pipita:20170831183642j:image

大浴場の入口で、お部屋のカードキーを差し込まないと中に入れないシステム!

そんなに誰でも入って来るんか…

 

夕飯は、松本のデパ地下で買ったお惣菜を部屋で食べて、飲んだくれて10:30には就寝でした。(早っ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

庭のバジルでガパオライスを作る!

 

 料理が苦手です。

 

主婦として致命的です。

この味とこの味を合わせると、どんな味になるかの想像が上手いことできません。

 

でも美味しいものは食べたい!

日本から出たことないけど、アジアン料理も食べてみたいんです!

 

最近時々見かける「ガパオライス」って、どんな味なんかな~?

見ため的には簡単に作れそうなんやけどな~

 

 

ネットで検索すると、レシピが山ほど出て来ます。

料理サイトのレシピを見ると、材料にスイートバジルとあります!

本場タイではホーリーバジル(タイ語=ガパオ)を使うそうですが、 スイートバジルOK だそうです。スイートバジルなら庭に売るほどあります!トマトのコンパニオンプランツとして植えたはいいものの、立派に育ったバジルの使い道に困っていました。

今日のお昼は、旦那さんも息子もいないので、失敗しても平気です。

 

もはや今日しかありません!

 

「ガパオライス」作ってみよーーー!!

 

 

  鶏挽き肉とパプリカを買ってきたら、いそいそと庭のバジルを摘んできました。

f:id:pipita:20170820141800j:image

ここで問題発生!

ナンプラーの賞味期限が2014年8月になってるーーー!!

f:id:pipita:20170820141825j:image

恐る恐る匂いを嗅いでみます。

…臭い。

ナンプラー的な匂いもするけど、明らかにおかしな臭いも混ざってます。

でももう後戻りはできません!火を通せばなんとかなる!

大さじ1/2のところ、ビビって1/4くらいしか入れられなかったけど。。。だって前回(数年前)に使った時にはなかったとろみが。。。

 

とにかく作る!

熟成ナンプラーで、味に深みが増すかもしれないし。(またはお腹痛くなるかもしれない)

 

 

出来たーーー!!
f:id:pipita:20170820141855j:image

美味しい!

鶏肉と炒め合わせたバジルが効いています!

ナンプラーを減らしたせいか、若干薄味でしたが、これなら家族に出せそうです!

今度作る時は、もう少し一味唐辛子の量を増やしてみよう!

 

そしていつか、本場タイで「ガパオ入りガパオライス」食べるぞーー!!

ブルーベリーはこまめに収穫するべし!

 

  

  自家製ブルーベリージャムを作るために育てているブルーベリー。


f:id:pipita:20170816163222j:image

少しずつ色付くので、週末にまとめて収穫、というわけには行きません!

うっかりしてると、熟した実が落ちてしまい食べられなくなります。

 

食べられなくなるだけなら良いけど、ブルーベリーは玄関先に植えてあるので、落ちてる実に気付かない家族が帰宅時に、次々踏みつけます。

するとこうなります。

f:id:pipita:20170816092747j:image

こうなると、草木染めのように染まり、なかなか元には戻りません!

(なんでタイルをピンク色にしたんだろう。。。)

 

ブルーベリーが落ちる所は茶色のレンガで落ちてるのが分かりにくく、分からなくて踏んだ先にあるのは、汚れの目立つピンクのタイル。

ならば汚れの目立たない茶色いタイルにリフォームすればいいんじゃない!?

しない、しない。

そんなん高くつきますわ。

 

そんな簡単にリフォームできない庶民は、実を落とさぬようこまめに収穫するしかありません!

落下した実の無駄もないし、タイル汚れないし、こまめに見てれば虫がついた時もすぐにわかるし、良いことずくめ!

 

今日もまずまず採れました。
f:id:pipita:20170816092702j:image

こまめに、こまめに。。。

朝顔は夏の花!?朝顔の発芽が止まらない!

 

  朝顔の発芽が止まりません。

2週間前に全部きれいさっぱり取り除いたはずの双葉がまた…

f:id:pipita:20170813133539j:image


f:id:pipita:20170813133329j:image


f:id:pipita:20170813133559j:image

信じられないくらい大量に、いつまでも生えてきます。よほど発芽に適した環境なのでしょう。

今日も全て抜き取ります!

 

小学生の時、春に学校で朝顔の種蒔きをして、夏休みに家に持ち帰って観察した記憶があります。

夏休みの花なのに、一体いつまで発芽を続けるつもりなのか。。。

 

調べてみよー!

 

朝顔はもともと秋の花で、俳句の世界では秋の季語だという説と、夏の花という説があります。我が家の野生化した朝顔は、今現在夏に咲いているものと、今まだ発芽がはじまっているものが大量にあります。

 

私はこの大量に生えてくる朝顔の双葉を、せっせと抜き取っているのですが、お隣さんが我が家のこぼれ種で道路の隙間から発芽した朝顔に支柱を立てて育てています。

f:id:pipita:20170815212130j:image

↑スキマ朝顔
f:id:pipita:20170815212228j:image

このスキマ朝顔は7月終わり頃から咲き始めているので夏に咲く花、ということになります。

そして今発芽してるやつが蕾をつけて開花するのはおそらく9月になるので、秋に咲く花、ということになります。

今まで抜き取った数からいって、少数派はありません!

 

 

夏~秋に咲く
朝顔は、夏の花であり、秋の花でもあります。

ヘアアクセサリーの断捨離!

 

  昨年、髪型をショートカットにしてから一度も使っていないヘアアクセサリー。


f:id:pipita:20170811130331j:image

 

私は結構髪型を変える方なので、ショートにしてもまたすぐボブとかにしてカチューシャとか使い出すだろうとの予測のもと、取っておいてみましたが。。。使わない

 

若い頃は美容院へ行く回数が3ケ月~半年に1回程度だったので、カラーも美容院でしていました。しかし年齢を重ねると白髪問題がでてきます。

白髪の出始めは、白髪染めなんてそんなおばさんくさいもの、使いたくない!無理!と頑張ってカラートリートメントなるものに手を出します。しかしこれが全く染まらない!

全くはいい過ぎかもしれませんが、ダークブラウンという暗めのカラーでも、白髪→金髪になる程度で、さらに地毛部分は意に反して黒く染まります。(個人差あり)

黒い髪に、金髪になった白髪。シャンプー後に5分とか10分で染まると書いてありますが、そんなんじゃ白髪は白髪のままで、金髪にするにも20分はかかります。いや違う、

金髪にしたいわけじゃないんだーー!!

 

 

。。。そして禁断の白髪染めに手を伸ばすのです…

 

ところが使ってびっくり!あらすごい!さすが白髪染め!

染まる、染まる!

最初っからこっち使っとけばよかったーーー!!

髪全体が同じ色になってるーーー!!

当たり前だ。

私が愛用しているのは、「ブローネ泡カラー」です!ドラッグストアで798円で売ってます。

f:id:pipita:20170811124528j:image

泡なので使いやすい! 

あれ、なんだか白髪染めの話になってますが、なにかというと、

白髪染めは月に一回はしたいので、これを毎月美容院でするとなると、毎月4000円くらいの出費になります。そこを自分でやると、800円~1000円に抑えられるのですが、自分で染めるにはボブより長くなると、かなり難易度があがります。

なので自分で白髪染めをする→ボブより伸ばせない→ヘアアクセサリーを使わなくなる→ヘアアクセサリーの断捨離!

 

なんだか年をとったら髪のおしゃれも出来なくなるのか?と思われてもなんですが、あんまりおばさんになってサラサラロングヘア、てのも妙な感じになるので、私は今のショート~ボブのスタイルが今の自分に合ってると思います。

ほぼ白髪のおばあさんになったら、もう少し伸ばして染めずにお団子スタイルをしてみたいなーと思います。

 

 

 

台風間近の庭仕事

 

  台風5号が間近に迫っています!

北陸では午後5時頃から雨が降り始めました。


f:id:pipita:20170807215555j:image

終わりかけの野菜ばっかり&猛暑で庭仕事をサボっていた理由から、庭がもさもさしてます。

 

台風とはいえ、お久しぶりの雨なんで、雨にあやかりたく追肥をしてみました!

いつもの水やりより、より一層肥料が染み込みそうな気がするので。

本とは先週追肥する予定だったのに、うっかり忘れてたのもあります。

 

いつもは油粕をあげてるんですが、分解されて効果が出るのは一体いつなんだろう。。。

という疑問から、今回はこちらをあげてみました!


f:id:pipita:20170807220118j:image

昔、職場のキュウリ名人のパートのおばさんが、肥料は「8:8:8(チッソ:リン酸:カリ)」を使ってると言われてたので、真似して買ってみした~!

 

 

名人になりたい。。。

 

 

ガーデン手袋考

 

  庭仕事用の手袋は、台所用のゴム手袋の使い古し、または3回使ったら破れる100均の花柄ガーデン手袋を使っていました。

しかし、最近手の甲のシミが気になるのと、使い古しはやっぱりすぐ破れてダメになるので、今年初めて庭仕事用にまともなガーデン手袋を買いました!

 

そのお値段がなんと

495円!!

 

    高い…    本物は高いぜ。

 

Machine Washableとあったので、ほんとに洗って大丈夫か心配でしたが(495円もしたし!)、洗濯機で洗ったところ全く問題なく、3ヶ月たった頃に穴が開いて、お役ごめんとなりました。

 

 

f:id:pipita:20170729203143j:image

 

3回で穴が開く100均のやつに比べると、コスパは良いので、しばらくこれで行こう!

と思ってた矢先に、100均で495円のやつと似たのを見つけたのでした!


f:id:pipita:20170729203338j:image
ニトリルコーティングワークグローブ100円!(ダイソー)

ガーデニング用ではなく、色んな作業用のようです。

Machine Washable  UVprotection等とは書かれてませんが、黒いし紫外線はカット出来そうです!

100円なんで、洗えなくたって1ヶ月もてば、495円の本物のやつよりコスパが良いことになります!

 

使ってみよー!!

 

現在、使い始めて3週間ほど経ちますが、

全く問題なし!

使い心地も495円のものと変わりません!

また買いに行かなければ!

一体、物の値段て何なんでしょう。。。

 

ありがとう、ダイソー!!

 

米の研ぎ汁でキュウリ復活!!

 

  春に購入したキュウリの苗を、なかなか植えずに玄関先に放置していた結果、すっかり苗を徒長させて老化苗にしてしまいました。

 

でも枯れてもないのに処分するのも忍びないし、苗2個で296円かかってるし、2個ダメにしたからってまた2個買いなおすのって、結局4個買い→でも収穫は2個分ーーー!

そんなん嫌やーーー!!

てことで、老化苗を思いきって育ててみることにしました~~

結果がこちらです~


f:id:pipita:20170803192355j:image

こちらは7月16日の画像です。

あら、意外と上手いこといったわ~!と思ってましたが、ここで急に収穫ストップ。まだ右6本  左3本です。

やっぱり老化苗はここまでか…

 

いやいや、そういえば米の研ぎ汁あげたら、キュウリが元気になったことあったなぁと、園芸ノートを見返してみたら、ありました!

2012年の記録に、「たっぷり水やり、時々米の研ぎ汁あげて元気になる。豊作。」と。

 

やってみました米の研ぎ汁!

 

そしたら、もう終わりと思われたキュウリが

復活したんです!!

 

8月3日のキュウリがこちらです!
f:id:pipita:20170803191240j:image
葉っぱが青々してわさわさなっていい感じです!

小さい実も次々なってます!
f:id:pipita:20170803191301j:image

もはや、ベテラン家庭菜園家のキュウリと言っても過言ではない!  かも。。。

(いや、過言かも…)

 

ホントのところ、米の研ぎ汁効果がどんなもんかはわかりません。もしかしたら単に2日程、大雨洪水警報が出る程の雨降りで、水分が十分行き渡っただけかもしれません。

 

でも、米ぬかにはリン酸が含まれているので、実付きが良くなったことには関係しているかもです。米の研ぎ汁効果を信じてしばらく続けたいと思います!

朝顔の放置は朝顔の大群との戦いの始まり。

 

   朝顔がすごい勢いで鬼のように生えてきてます。

決して種まきした訳ではなく、昨年朝顔が冬に枯れた後も片付けずに、今年の春まで放置しといた結果です。こぼれ種がそこいら中に落ちて、発芽率100%かと思う勢いでで生えてきてます。

むしってもむしっても生えてきます。

 

 ブロックの隙間からも容赦ありません。
f:id:pipita:20170730193628j:image
f:id:pipita:20170730193508j:image

これらはほんの一部です。

これを放っておくと、あらゆる植物に絡まって、庭中が朝顔になるので今のうちに綺麗に取り除きます。

 

after
f:id:pipita:20170801172245j:image

f:id:pipita:20170730193540j:image

 

これでしばらくは大丈夫ですが、安心してるとまた「発芽第●弾」的に群れを成して生えてきます。

 

恐るべし朝顔。。。

朝顔の放置は朝顔の大群との戦いの始まり、という教訓でした。

ブルーベリーの季節!

 

 ブルーベリージャムを作りたくて、ブルーベリーの苗を植えるとこから始めたのが、かれこれ10年程前と思われます。

そして、5年程前から粒が大きくなってきて、ビン詰めジャムを作れるほどの収穫量が得られるようになりました!

 

最近は、調子にのってジャムのお裾分けまでしたりして。

 

そのブルーベリー今年初収穫!!

f:id:pipita:20170728182517j:image
あー、写真うまくなりたい…


f:id:pipita:20170727203337j:image

 

生のブルーベリーは、ヨーグルトに入れて朝ごはんに!

目良くなりたい…

f:id:pipita:20170729085447j:image

よく考えたら、ジャムもヨーグルトに入れてたわ。ヨーグルト意外ないのか。。。

三つ葉の初収穫で、晩ごはん!

 

  5月に2度目の種まきをした三つ葉が、2週間程前にやっと初収穫できました!

なんだか異常に成長が遅い気がするんですけど。。。

まだこんな感じ。

f:id:pipita:20170725181732j:image

レタスの横にちらほら見えるやつ。

昨年は発芽したけど、いつの間にか全部消えてなくなってたので、それよりはマシか。

 

 

玉子スープに浮かべてみました~

(胡椒入れすぎた)

三つ葉と玉子の相性は抜群です!
f:id:pipita:20170717201523j:image

今、ニラも採れるのでレバニラ炒めならぬ豚ニラ炒め作ってみました~

 

私の庭で採れる青物って、大概味が濃いんですが、濃いというか野性的というか、濃すぎて料理に入れると主張しすぎな感じでして。

なので沢山採れたからって、調子にのって料理にたっぷり入れるとえらいことになります。スーパーの野菜感覚で使うと、違う食べ物になってしまいます。なので分量に気を付けて使っています。

家庭菜園で採れる野菜って、そんなんなんですかねぇ。。。

今月の断捨離品!

 

「   必要なものだけに囲まれて生きていきたい。」

それとは程遠い生活から、少しでも近づくべく、その気持ちを忘れないようにしなくては!

使わなくなったものを断捨離していきます!

 

10年程前に買ったと思われる、フェリシモのパジャマ。色が好きじゃない。(フェリシモは何色が届くかわからない)襟が暑いから真夏には着れない。
f:id:pipita:20170723104454j:image

 

フェリシモのジーパン風スウェット。スウェットなんで、楽チンで履き心地も良いのですが、色味が… 。   本当はもっとネイビーの濃い色のがほしかった。手持ちの服と合わせにくい理由から昨年一年履かなかった。
f:id:pipita:20170723104531j:image


ユニクロのルームウェア。ウエストがヒモ仕様で面倒くさい。新しい部屋着用のズボンを昨年2本買ったら履かなくなった。

(そりゃそうだ。)
f:id:pipita:20170720173950j:image

 

内側の肌触りが良く、着心地が良いのですが、襟ぐりが開きすぎていて首元が寒いトレーナー。
f:id:pipita:20170720174008j:image

 

無印のタンクトップ。見た通り、ヨレヨレ。職場のロッカーで着替える時、恥ずかしくなってきた。
f:id:pipita:20170720174021j:image

 

以上のものを、今月断捨離しました!

自分の好きではない色の服を買っちゃいけませんね。

着ていて都合の悪いところがあるものも、まだまだ着れる状態なのに着なくなる。何とももったいない結果になります。

どんなに安いものでも、結果高くつきます。

無駄遣いです。

わかっているつもりなんですがねぇ。。。

 

服を買うときは気を付けましょー!

 

 

 

 

老化苗のキュウリを育て続けたら。。。

 

  老化苗キュウリを育て続けたら、

 

 

こうなりました!
f:id:pipita:20170717201015j:image

右が接ぎ木苗で、左が自根苗です。

どっちもとっくにウドン粉病です。

やっぱり接ぎ木苗の方が、通説通り病気に強いのか、それなりに成長しました。

左の自根苗の方は、葉っぱが小さく、苗自体も明らかに小さいです。

 

2本とも一応実を付けて、現在のところ接ぎ木苗が6本、自根苗が3本の収穫です。

他所様に比べると随分少なめになっておりますが、老化苗ですから期待は禁物です。

でも味は抜群です!甘みが強いというか、苦味が少ないというか。。。

そして冷蔵庫に1週間入れておいても、ヌルヌルにならない!

味と長持ちが自慢の私のキュウリです。
f:id:pipita:20170717201039j:image


f:id:pipita:20170717201058j:image

 

私のキュウリを使って、野菜サラダーー!
f:id:pipita:20170717201118j:image

旦那さん作。

 

なぜか自家製キュウリは種がそだってます。

食べても全然気にならないのですが、何ですかねぇ。子孫を残そうとしているんですかね。

トマトの第一花房を取り除いたら、トマトが最高の出来になった!

 

  ヒゲおやじさんのブログ「ヒゲおやじの気まま流野菜作り日記」を参考に、今年初めて「トマトの第一花房を取り除く」という、何とももったいないやり方を取り入れてみました!

 

その結果、トマトが

今までにない最高の出来になっております!!

 

こちらに見えますのが「ルネッサンス」(サカタのタネ)でございます。

f:id:pipita:20170717195214j:image

 

いつもは大玉と中玉の間くらいの大きさにしかならず、実の数も一房に2個程度でした。

まだ青いですけど、今年はこんなに丸々と育って一房に3~5個も実が付いています!

 

そしてヒゲおやじさんのおっしゃる通りに、黄色く変色して病気っぽい下葉は取り除きました。
f:id:pipita:20170717200343j:image

                 ↓↓↓
f:id:pipita:20170717200430j:image

 

  以前は、自然農法を装って、病気の葉っぱもそのままにしてました。

しかし年々病気が庭中に蔓延しているようなので、もうやり方変えます!

これからは、

病気に断固立ち向かって行きます!

 

 

【1日15分草取り運動】始めました!

 

  1週間前から、1日15分草取り運動を1人で勝手に始めています!

理由はもちろん、夏の庭崩壊予防です!

そして旦那さんに『死の水(除草剤)』を撒かれないためです。

 

毎年我が家の庭は、夏になると崩壊して空き家の庭のようになります。

 

そこで今年は、ブログも始めたことだし、人様に見せられる、見た人が不快にならない程度の庭を目指して、以下の通りにやってみたいと思います!

 

①用事があろうがなかろうが、雨の日以外は必ず15分の草取りをする!

②仕事で帰りが遅くなりそうな時は、出勤前に草取りをする!

 (※②は我ながら無理な気がしております)

という独りよがりなルールのもと、実践中です。

 

これが草取り運動を始める前の庭

f:id:pipita:20170715091325j:image

 

草取り運動1週間後の庭!!

f:id:pipita:20170716195452j:image

スッキリーー!

やれば出来るーーー!!

月曜から始めて日曜の庭の様子を撮ったのですが、土日の草取りは15分ではなく30分以上かけてます。

 

しかし実は、木曜日は旦那さんがお休みで、仕事から帰って来て草取りをしようとしたら、

「死の水かけといたよ!」

と明るく言われたのでした。

私が仕事に行っている間に、良かれと思ってやってくれたようです。

 

あと一歩、、、あと一週間、、遅かった…

 

なんだか草取りのタイミングを見失って、木曜は草取りをしませんでした。

なので、平日4日と週末2日結構頑張った結果です。

30℃越えの蒸し暑い日が続いたので、草取り15分とはいえ結構大変です。水やりなんかもしてるとすぐ30分くらい経つので汗だくになります。

しかし続けていけば、ある程度はきれいに保って、庭の崩壊は免れそうなので、続けていこうと思います!

なぜ「ある程度」かというと、草取りが必要な場所は、家庭菜園コーナーだけではないからです!

 

こっちも(自宅東側)
f:id:pipita:20170716195612j:image

 

こっちも(自宅西側)

f:id:pipita:20170717134951j:image

 

さらに玄関前にも花壇コーナーがあります。

1ヶ所がきれいになった頃には、他の場所が草ボーボーになるという、週末ガーデナーあるあるです。

 

だから今年は

平日もコツコツ派で頑張るーー!!

 

「美は一日にして成らず。」by叶恭子