ミニマリストの庭仕事

ミニマリストになりたいものぐさガーデナーの庭の記録と、その他の雑記

今日の収穫、スイスチャード!料理に使って満足感を得る!

 

スイスチャードが育ってきました!


f:id:pipita:20170524170131j:image

今日の収穫ーー!


f:id:pipita:20170522213252j:image

これだけ。

ワンタンスープに入れました。


f:id:pipita:20170522230922j:image

 

レタスに交じっている、赤い軸のやつです。

ほぼ赤軸ほうれん草です。味もほうれん草みたい。

大きくなるとクセが強くなるので、若芽を食べるようにしてます。

 

  庭で採れたものを、ちょっとでも食卓にあげると、なんだかすごい満足感!

それを食べると、すごく体に良い気がします。美味しくできたかどうかは置いといて…

 

今日へとへとになって仕事から帰宅したら、こんないいものが届いてました~!


f:id:pipita:20170524172216j:image

サカタのタネさんからの通販カタログ

「家庭園芸」2017夏秋号

たまにしか買わないのに、サカタのタネさん、いつもありがとうございます!

せっかくブログも始めたことだし、今年の秋は久々にダイコンでも作ってみようかしらん♪

将来、定年退職したら家で食べる野菜全てを作りたいです!野菜の自給自足!!

今は一坪菜園で、わずかな収穫のため、ほぼスーパー頼みですが、いつか庭全面を耕してやりたいようにやるぞっ!

 

 

ジャスミン開花!でも少しだけ…

 

  4月の初めに整枝作業を行ったジャスミンが開花しました!


f:id:pipita:20170521200402j:image

白くちらほらと見えるのがジャスミンの花です。甘い香りが辺りに漂っています。
春になってからの整枝だったので、かなり花芽も落としてしまいましたが、これくらいで

いいんです!

 

最初の頃はもっと咲き放題に咲かせていたんですが、ある日お隣さんが言いました。

 

「アタシ、この匂い嫌いや。」

 

えっ!?  今、、なんと?

 

 

たしかに、ジャスミンは香りの強い花です。

しかし香水とは違って、自然の花からの香りなのでどぎつい感じではないと思うのですが。。。

まあ、感じ方は人それぞれなのでねぇ…

一時は全く花を咲かせないような大幅な剪定をしてましたが、やっぱり、、、せっかくだし、、、ジャスミンは香りでなんぼじゃん、的な感じで、少し咲かせる整枝を覚えたのでありました。

だから、このちらほら咲きがいいんです!

 

スイセンの花が終わって乱れています。
f:id:pipita:20170521202044j:image

葉っぱをいくつかに分けて、くるっとまいておきます。
f:id:pipita:20170521202107j:image

NHK「猫のしっぽカエルの手」のベニシアさんの真似。

簡単な作業ですが、スッキリします!


f:id:pipita:20170521202124j:image

庭仕事用の帽子断捨離!そして購入!

 

  最近すっかり「リボン」というものが似合わなくなってまいりました。

5、6年前に庭仕事用に買った帽子(フェリシモ)。後頭部にリボンが付いています。

買った当時はなんの違和感もなかったこのリボン。

f:id:pipita:20170520135443j:image

もうダメです。

オバサンにリボンは要注意です。 

 

そこで安くてリボン無しの、それっぽい帽子を求めてファッションセンターしまむらへ!

 

ありました~

f:id:pipita:20170520134616j:image

 さすが、しまむら安心価格!

税込1500円!!UPF50+!

(UPFとは、世界的基準の紫外線保護指数だそうで、最高値が50+)

とにかく紫外線カット!

その上なんだか今っぽい。チャンピオンのマークが余計ですけど、庭仕事用なので気にしませんよー!

 

ついでにタンクトップも買ってみました!

庭仕事と全然関係ないけど。

f:id:pipita:20170520134758j:image

「なめらかCOTTON」タンクトップ

税込580円!!

おーー!ユニクロの安売りの時より安い!

色違いも欲しかったけど、洗濯してすぐにヨレっとなったらかえって高くつくので、とりあえず一つだけ買ってみた。

 

 

キュウリ、トマトの定植!

 

【 キュウリ】購入苗2株

夏すずみ・・・接ぎ木苗

節なりキュウリ・・・自根苗

本当は2株とも夏すずみにして、接ぎ木苗と自根苗の違いを比べてみたかったのですが、JA(love)にもホームセンターにも売っておらず、やむなく節なりキュウリの自根苗を購入しました。

最近、キュウリは毎年接ぎ木苗を買って植え付けていますが、なんか味が薄いような。。。

昔は安いという理由だけで自根苗を買っていました。その自根苗の方が味がメロンっぽくて美味しかった気がします。

 

【トマト】自家製苗2株

ルネッサンス(サカタのタネ)

 

  ルネッサンスは皮が薄くて味も良いです。私のようなド素人のガーデナーでも美味しい実を付けてくれるので、お気に入りトマトの一つです!


f:id:pipita:20170517174830j:image

間にバジルも植えてみました!

今年こそ、

ジェノベーゼソース作るぞっ!


f:id:pipita:20170517174857j:image

我が家の一坪家庭菜園全体像。

右の端っ子がキュウリです!(わかりにくいっ)

だんだん菜園っぽくなってきた~!

あとは、隙間にマリーゴールドを植え付けて、ポタジェっぽく仕上げたい!

 


f:id:pipita:20170518180623j:image
ダッチェスオブエジンバラも咲きました~!

 

バラですか?

いえ、クレマチスです( 〃▽〃)

 

クレマチスは今ひとつ手入れの仕方がわからなくて、絡まったツルをほどくぐらいしかしてませんが、毎年しっかり咲いてくれます。

今年は肥料や剪定について、もうちょっと勉強しようと思います!

 

パンツ2本断捨離!履かなくなるパンツ→買うべきパンツ

 

   昨年、かなりの洋服を断捨離しましたが、一年以上はいていないパンツが、まだ2本もありました。

カーキ色の半端丈カーゴパンツとスキニージーンズ。

どちらもユニクロで、まだまだ綺麗な状態です。擦れ・ほつれ等一切ありませんが、出番もありません。
f:id:pipita:20170515130342j:image
カーゴパンツは薄手でとても涼しく、夏に重宝してたのですが、ウエストがゴムではなく紐できゅーっと締めて調節するタイプ。

なので、トイレに行く度に紐をほどいてまた締める。

なんて面倒くさいんでしょう!

しばらくして部屋着に降格したものの、「ほどいて締める」はもちろんそのまま。なので、面倒くさいパンツはすっかり履かなくなってしまいました。

 

もう一つのスキニージーンズは、真冬にブーツインまたは長靴インするために購入。こちらも雪深い北陸で大活躍です!

しかーし!さすがに5年以上経つと、ジーンズはかわらなくとも、体型が…

いわゆる体重は変わらないのに、体型がかわりました、という話です。

もうピチピチなんです!はいててキツイんです!

 

  その後、無印のスキニージーンズを購入。適度なゆとりがあり、ピチピチスキニーよりも反って足が細く見えます。ストレッチも効いていて、とっても楽チンです!

その上、長靴インもできます!(ロングブーツは捨てた)

 

【履かなくなるパンツ考】

  • 履き心地が良くても、面倒くさいものは履かなくなる
  • 便利でスタイル良く見えても、履き心地の悪いものは履かなくなる
  • 機能性は同じでも、より履き心地が良いものを手に入れると、良いほうしか履かなくなる

 

  以上のことから、わたし的買うべきパンツは

・履き心地が良くて、ある程度のゆとりがあり肉感を拾わないもの

・ウエストは、ゴム、ボタンのもの(ヒモはだめ!)

 

 

輪島2日目!(2017.5.13)

 

  朝7時に目覚ましをかけたものの、5時半に覚醒。お布団でゴロゴロしながらブログを書いて、朝ご飯!

 


f:id:pipita:20170513115048j:image

少しずついくつもあるのって、嬉しー

こちらのお宿は、建物自体も漆塗りなのですが、漆の器も惜しみなく使われていて、おひつまでも漆塗り!

ご飯が美味しくて、朝からご飯2杯も食べてしまいました。

 

私の泊まった部屋「かもうら」
f:id:pipita:20170513115653j:image

お部屋は全部で4部屋で、それぞれに名前が付いています。

 

階段の途中
f:id:pipita:20170513115728j:image

 玄関
f:id:pipita:20170513115747j:image

どこもかしこも地味にステキ!
宿を切り盛りしているご夫妻も、なんとも感じが良く、どこまでもステキな『深三』でした。

スーパー民宿と言われるのも、ごもっともだと思います。(しみじみ)

 

そんなスーパー民宿『深三』を後にして

小雨のなか、輪島の町をちょっとだけ散策。

朝市と千枚田は、一年半前に見たので行きません!

 

目指すは、足湯~~

建物の中にある珍しいスタイル。

f:id:pipita:20170513154541j:image

昨日『深三』でぽっかぽかになった輪島温泉再び!
f:id:pipita:20170513154607j:image

誰もいなくて、戸惑っていたら近所のおばちゃん1人とおじいちゃん2人が、タオル片手に次々やって来ました。

あれ?誰も喋らない。。。

なんだか気まずい雰囲気。

普段はこんな朝っぱらから観光客は来ないのか、おそらく私がいるせいでジモティーの皆様の調子が狂ってしまったものと思われます。

調子を狂わせた責任をとって、勇気をふりしぼって質問!途中から熱いお湯が出てきたので「お湯の温度は日によって変わるんですかぁ?」

ジモティー♂「いや、そこの機械で調節しとる」

わたし心の声「なーんだ」

もうこの後は、急にみんな話し出して、中には能登の震災の時にこの足湯に入っていた(!!!)なんてジモティー♂もいて、よそ者の私に色々話して下さりました。結果楽しい足湯体験となりました。

 

 

  朝市は見ないけど、朝市通りにあるカフェ『KALPA』へ。2回目の訪問です。

前回あまりに雰囲気が良くて、コーヒーも美味しくて、また輪島に行ったら絶対行くぞ、と決めていました!

f:id:pipita:20170513154646j:image

カフェラテーーー!

美味しい!!今まで飲んだカフェラテの中で一番かもしれん!

あー、この雰囲気がそう思わせるのか、いつもコンビニのカフェラテを飲んでいるからか…

器もステキだぁ。ほしいよぉ。

て、前回もそう思った。店内で販売してることも知っています。

でも私のひとり旅は、おこづかい内で行く事がモットーなんで、予定外の出費を許す訳にはいきません。我慢、我慢。

最高のカフェラテが飲めたので、それでいいんです!

また、絶対行きます!今度は器代も持って。

 

 

  帰りはまた、無料の高速道路のような「のと里山海道」から帰ります。

雨降りで路面が濡れている上、タイヤはズベズベ。でもみんな猛スピード。

すっかり消耗しきっての帰宅となりました。

 

 

 


輪島のスーパー民宿『深三』に泊まる!(2017.5.12)

 

やって参りました!

石川県は能登半島輪島にある

スーパー民宿

     『深三』!!

 

スーパー民宿とは、

地物を使った美味しい料理。

客室が施錠できる。

水回りが清潔。

でもって、料金は民宿並み(一万円前後)の民宿だそうです。

魅力的だぁ        

 

 仕事終わってから車で輪島へまっしぐら!

のと里山海道って、なんてくねくねしてるのかしら。なのにみんなすごいスピード!

お陰で真っ暗になる前に、たどり着けました。ヘロヘロです。                                                             

f:id:pipita:20170512204633j:image

 

あー、もうすでにステキです!

 

最終夕食時刻にちょっと遅れてしまいましたが、焼きたて、揚げたての料理を提供して頂きました!

(申し訳ないっす)

 

 f:id:pipita:20170512233846j:image
お造り、激ウマです!特にカワハギの肝付き!!


f:id:pipita:20170512233907j:image

お魚は全て輪島港からのものだそうです。

牙が生えてる焼き魚は、オニガシラというお魚で、地元の方は内蔵を取らずに丸焼きして、内蔵も食べるらしいです。

せっかくなので私も一部頂きました~

思ったより苦味が少ない、けどやっぱり白身の方が俄然美味しいです!

これ以外にも、お魚のフライ、ご飯、お吸い物がありました。

どれもこれも本当に美味しかったです!

 

部屋に戻って、しばしゴロゴロ休憩した後は

お風呂ーーー!

 f:id:pipita:20170512233927j:image

お風呂は洗い場が4つあって、洗い場と洗い場の間が結構広くとってあります。

浴槽も大きめです。

そして民宿なのに温泉!

輪島の温泉は塩泉なのですが、マイルド塩泉という感じで、塩泉が苦手な私(体がチクチクする) でも、全く刺激を感じませんでした。壁や浴槽には貝が埋め込まれてて、ステキ。

少し遅めの時間に入ったら完全に貸し切り状態で、本当に気持ちよくゆったり入れました!(シャンプー、リンス、ボディソープ、タオルもございます)

そしてすごく温まる!

湯上がり2時間タンクトップで過ごしました。

 

部屋にはテレビ、枕元灯もあってくつろげる~

 

 

 

いざ、輪島へ!スーパー民宿に泊まる旅!

  

  ひとり旅第二段は、

輪島です!

北陸新幹線開業で、観光客が急増中の石川県能登地方の、朝市と千枚田が有名な所です。

今回も、旦那さんが出張中の旅となっております。

 

普通にいつも通り仕事してからの、出発。

夜に輪島到着して無理矢理夕食食べさせてもらって一泊。翌日の午前中には輪島を出て、出張帰りの旦那さんを最寄り駅まで迎えに行くという、弾丸ツアーの予定です。

今回は、車で行く旅なので、長時間の運転が若干不安要素になっています。

  • 運転は嫌いじゃないけど、上手くない。
  • 1時間以上連続で運転したことがほとんどない。
  • 仕事帰りで疲労困憊の可能性あり、集中力がもつかあやしい。
  • 時々カーナビに、目的地ではない所に連れて行かれる。

など、車の場合、自力で無事に目的地にたどり着くことが、重要ポイントとなっています。

 

とにかく1分でも早く出発して、暗くなる前に到着できるよう、今日はしっかり準備をして寝なくては!

とはいえ、夜に輪島到着の、翌朝には輪島出発なので、最悪スマホと財布があればどうにかなるような。。。

 

なんて、いつも旅の前日になるとそう思ってしまいます。

そんなことを考えながらの、今回の旅の持ち物ーーー!


f:id:pipita:20170511225022j:image

 これプラス、スマホと現在洗濯中の長袖Tシャツ一枚持ってきます!

んー、前回とほぼ一緒だぁ

前回の単行本が、夜用メガネに変わったくらいです。

車の旅なので、トートバッグに荷物はまとめて行くつもりですが、雰囲気がでないので散策用にリュックも持ってきます!

 

 

 

ズッキーニの定植!

  

  ここ2日ほど吹いてた風が、ようやく止んだので、ポット苗の定植!

 

 

まずはズッキーニから!

f:id:pipita:20170508230222j:image

庭の片隅にズッキーニ。

こんな狭い所でうまく育つのだろうか。。。

 

ゴールデンウィーク最終日。

 

  ゴールデンウィーク中にトマト、キュウリ、ズッキーニの定植を済ませたい。と思っていましたが、すっかり草取りと剪定、種蒔きに手を取られて出来ずじまいでした。

 

 ゴールデンウィーク最終日の本日は、

草取りの途中にギンマサキが超ウドンコ病になっていることに気付いて、あわてて剪定、消毒。

風が強かったので、苗を風のあたらない所に移動させようとしたら、苗を入れてあった木箱の底がズボっと抜けて、苗がひっくり返ったり。。。(T_T)

お隣さんとの境界付近に植えてある植木が、お隣さん領域に進入しかけていたので、これまた剪定していたら、トゲトゲのでかいケムシが突如出現!(もー嫌だーーー)

ゴキジェットを取りに行ってるうちに、ケムシを見失ったり。

 

なんだか踏んだり蹴ったりな最終日でした。

 

明日から、いつもの生活にすんなり戻れるのだろうか。。。

 

 

三つ葉、再チャレンジ!とレタスの種蒔き

 

  今日は朝から雨降りでしたが、3時頃小降りになったので、ホームセンターへ!

三つ葉の種を買って、さっそく種蒔き再チャレンジです!

三つ葉の種は好光性なので、種蒔き後、スコップで軽く押さえてごく薄く土をかけるか、土をかけずに敷きワラをすると発芽がそろうとのことです。

本日は雨上がりのため、乾いた土が見当たらず、土を薄くかけるのは困難。かといって敷きワラなんて持ち合わせていないので、その辺の草を抜いて敷いてみました~!

敷きワラならぬ、敷き草でーす!

(そんなんで上手くいくんか?)

 
f:id:pipita:20170506193256j:image
草がばらまかれてる所が、三つ葉の種蒔きゾーンです。何だかわかりやすい!

その左側にうっすら二本のスジが入っていますが、、、ほとんど白っぽいの一本しか見えてませんが、遅ればせながらレタスの種蒔きもしました!

しかし、このレタスの種も何年か前に買ったやつなので、発芽しない可能性ありです。

その時は、アジアン気分で暑さに強い空芯菜でも作ってやるぜぃ!

 

 三つ葉は、種の寿命が一年であり、毎年種を購入する必要がある!ことをこの度学んだばかりなのに、やっぱり

 

もったいなくて、捨てられません!

 

だってこんなに沢山残ってるんだもの。


f:id:pipita:20170506213353j:image

今日の種蒔きで、また芽が出なかったらどうしよう…という不安から、まるでふりかけのごとくかなり厚めに蒔きました。それでもあと3、4回は蒔けそうです。

 

昨年は残った種を、一年間常温保存してたので、今年は冷蔵庫で低温乾燥保存してみようと思います!

これでダメなら三つ葉の種の保存は、あきらめます。

と言いつつ、

 

あー、来年冷凍庫にいれたりして。。。

インゲンとスイスチャードと九条ネギの発芽!

 

  4月に蒔いた種が、順調に発芽しています!

 

スイスチャード

f:id:pipita:20170504191133j:image

 

九条ネギ

f:id:pipita:20170504191224j:image

カワイイですね~

 

つるなし平さやインゲン

f:id:pipita:20170504191344j:image

インゲンは虫害(?)のせいか、いつも発芽はがちゃっとしています。

 

なぜか私の期待の星である三つ葉だけが、反応なしです。他の種と同じように、毎日せっせと水やりをかかさなかったのですが、なぜに…

三つ葉だけ…

 

Google先生に聞いてみたところ、三つ葉の種の寿命は一年とのことでした。

なので、昨年買った昨年の残り物の種じゃダメだってことなんですね。

しかし、同じく寿命一年のネギも昨年の残り物の種だったんですけど、元気に発芽しています。

ま、きっちり一年のわけないですもんね。

 

☆本日の学び☆

  • 九条ネギの種の寿命は一年以上!
  • 三つ葉は毎年種を買うべし!残り物は使わない

 

 

 

 そして薄々感じてはいたんですが、

あまり見ないようにしていたことについて、本日目を向けてみました。

 


f:id:pipita:20170504193105j:image

レンガの隙間から、マリーゴールドが育っています。こぼれ種から芽がでた模様です。

マリーゴールドの野生化です。

 


f:id:pipita:20170504194923j:image

この、4月の初めに種蒔きをしてリビングの窓辺で大事に育てて、発芽率が悪いからと蒔き直しまでした、ポット育ちのマリーゴールドちゃんの立場が~~ 

民宿に泊まりたい!

 

  新潟にひとり旅に行って以来、

 

ひとり旅に行きたい欲が止まりません!!

 

  ゲストハウスも良かったので、いつかはドミトリーにも挑戦してみたいのですが。。。

初ゲストハウスだったせいか、人との交流にやや緊張…  てそんなに交流もできませんでしたが。部屋に戻っても、個室だったので、シーンとしててなんだか落ち着かず。いっそ女性専用ドミに泊まった方が、よかったんちゃうん?といった感じでして。

 

 

 

 そんなこんなで次は民宿行ってみたいと思います!

 できれば、地元で採れた食材(魚とか、山菜とか!)を使った料理が自慢で、古くても掃除が行き届いていて清潔!

そんなお宿、求む!

 



f:id:pipita:20170426172757j:image

3年前に植えたチューリップ。カワユス

毎年勝手に咲いてくれる。

 

 

ダッチェスオブエジンバラの誘引!

   フェンスに絡まってこねこねになっているのは、クレマチスのダッチェスオブエジンバラです。

ダッチェスオブエジンバラ。。。名前がカッコイイ(たしかJAで198円だった!安い!)


f:id:pipita:20170425202054j:image

 

道路脇のフェンスの所に植えて何年も経ちます。

春になると急にツルが伸びだして、気付いた時には毎年こねこねになっています。

蕾が沢山ついて、一見問題なさそうに見えますが、ツル同士が絡まりあって団子状になって歩道に飛び出しています。

歩行者の邪魔です。

 

今日はこの絡まりをほどいて、フェンスに誘引します!

理想は、『フェンスに優雅に絡まるダッチェスオブエジンバラ』です。


f:id:pipita:20170426172056j:image

35分かかりました。絡まりをほどくのに、葉っぱが何枚かちぎれました。

 

来年は絶対絡まる前に誘引するぞ!!

て毎年思っています。

 

 

スイスチャード、みつば、九条ネギの種蒔き!

  3月に草取りをした、一坪菜園コーナー。

その後、ひとり旅に出かけたり、肩を痛めたりして放置していた結果、再び草だらけになっておりました。

再度草取りをして、堆肥を入れて、種まきです。

 

 

こちらはスイスチャード!

すじ蒔きしてみました。
f:id:pipita:20170423174121j:image

 

アップです。点々とわずかに見えているのがスイスチャードの種です。
f:id:pipita:20170423174145j:image

 

お次は九条ネギ!

こちらもスジ蒔きにしてみました。嫌光性なので、土をしっかり被せました。
f:id:pipita:20170423174204j:image

 

あと、白茎みつばの種蒔きもしました。

昨年も蒔いてみたんですが、発芽が難しい上に発芽しても消えてなくなりやすい、という私にとっては難易度高めの野菜。でも自家製みつばは美味しいので、上手くいってほしい気持ちが強すぎて、そうとう厚めにばら蒔きしてみました。(ふりかけぐらい)

種と土が一体化してしまったので画像はありません。

 

 

 たっぷり水やり後。
f:id:pipita:20170423174557j:image

この他、トマトとキュウリとズッキーニとレタスも植える予定ですけど、そんな場所どこにあるんかいな?

 

気温の上昇に伴い、雑草の成長がすごいです。

これ以上草が増えると、旦那さんに「死の水(除草剤)」をまかれてしまいます。

草取り頑張らねばっ!

 

 

今日の収穫!ニラ!
f:id:pipita:20170423174237j:image

数年前に、トマトのコンパニオンプランツとして作ったニラ。

すっかり野生化して毎年勝手に生えてきます。

なぜか根元が紫色… スーパーのニラって根元白いですよね?

味はニラ味です。